【おせち料理】のご案内です
hanazono@ae.auone-net.jp
中央区銀座8丁目8-8 888ビル 地下1階
☎︎ 03-3573-4888
Fax 03-3573-4889
hisao_yabe@d4.dion.ne.jp
hanazono@ae.auone-net.jp
【銀座 矢部】
中央区銀座8丁目8-8 888ビル 地下1階
☎︎ 03−3573−4888
あ ! ! !
3月になっちゃいました・・・
昨年末、お節のご案内をお送りして以来
「大変ご無沙汰いたしました」のご案内でございます。
この季節 私専門職と公言しております【ふぐ料理】天然トラフグが不漁だそうです。
いつもですと「亀本」の親父からおっつけられるのに
「ふぐ持ってないよ!」「天然の貴重な白子だからね!」 私、ひたすら頭を下げまくります。
3月いっぱい 【ふぐ料理】ご用意いたします。
「春」といえば 【鯛】 淡路の鯛 力があります、歯応えが良いです! 噛み締めて旨味をご堪能ください。
「新若芽の小鍋立て」 鹿児島の「竹の子」と鹿島の「蛤」 今月限りでございます。
「鰆」 しっとりとした緻密な脂が炭火を纏って輝き出します。
蕎麦は 群馬県高山村 嫌らしいくらいの粘りと濃厚な香りを放つ 高柳さんちの小粒蕎麦!
今は亡き「シェジャーニ・春田シェフ」考案「ばっけうどん」をパクらせていただきました!
細打ちのうどんに「蕗の薹」を打ち込み熟成させております。サクサクのほろ苦「蕗の薹天ぷら」とご用意してます。
「細打ちうどん」に「かけ汁」 「生姜」たっぷり! こちらも好評です。
朝から豆乳を湯煎にかけて「湯葉」を作りました、たっぷりの「〇〇〇」を入れた餡掛けでご提供です。
特別なものはございません、 「あ〜 美味しいなぁ・・ 」と
きちんと仕込んで食材の美味しさを引き出したい・・ 自慢できるものはありません・・・ (?)
身体に染み込んだ経験と技術くらい ですか・・
皆様からご指摘いただいております 当店の「ホームページ」
2年前より 新アドレスへ移行を試みておりますが 担当者が音信不通となってしまい お手上げです!
https://www.ookido-yabe.com
ここで新しい「ホームページ」ご覧いただけます。
なんと 素人の私が四苦八苦十六苦 しまして 予約状況を「グーグルカレンダー」に載せました!
是非是非 ご検索いただき このURLが上位になれるようご協力ください!
色々ありまして、年末よりほとんど休みを取れずにおります。
腰痛を抱えたまま さらに首回りに痛みが復活しました・・・
あと、膝と足先にも・・ 手は翅指 腕も動きが制約されてます。
宜ければ ご来店 ご予約 お待ちしています。
【銀座 矢部】
中央区銀座8丁目8-8 888ビル 地下1階
☎︎ 03−3573−4888
hisao_yabe@d4.dion.ne.jp
矢部久雄
yabe888@mac.com
【おせち料理 のご案内】
発送業務 食材・資材高騰 様々な要因によりまして販売価格を変更させていただきました
一段 45,000円 (税込 48,600円)
(宅配便によるお届けは 送料をご負担いただきます)
今回 「一段重」の販売に限定させていただきます。
「年越しそば」は 打ち手不足・矢部の体力低下により 販売を中止させていただきます。
最近のコメント